思い出したこと インフルエンザ編
ここ10年以上 家族でインフルエンザの予防接を毎年うけていた
なのに娘だけは ほぼ毎年インフルエンザ感染していた
だだ3~4年前 インフルの流行ピーク期が通年より早くやってきてしまい
予防接種が間に合わなかった年があった
その年に限って
感染者がちょろちょろ出ていたのに
学校で秋の合唱コンクールが開催され
(その当時も思ったけど危機感なさすぎ‼)
それを機に学級閉鎖さらには学校閉鎖になるくらい
我が家の地域で大流行
近隣の病院はまだ11月上旬なのにインフルの患者であふれた
娘ももちろん感染
いつものように軽症
私は予防接種を受けてなかったので
気をつけなきゃ。。。って思いながら
娘が飲んでいたミネラルウォーターのペットボトルを
自分の飲んでるものと勘違いして一口ゴクリ
飲んだ瞬間 間違いに気づき
あーー やばい
感染しちゃうかな(◎_◎;)
はい しました
翌日くらいに微熱
微熱なのに関節痛い だるい つらい
20数年ぶりのインフルは本当につらかった
病院で検査をしてもらったけど反応なし
一晩苦しんで 翌日やっとインフルと認定
薬局で処方箋もらうときに
『はい!今 この場でこれのんで!』
と渡された錠剤➡名前忘れたけど高い値段だった
本当に無知な私( `ー´)ノ
服用した2時間後には元気になっていたと思う
はやくあの手の薬がコロナ向けに認可されてほしい
ここまで書いて思ったけど
インフルワクチン打っても毎年感染していた娘
ってことはコロナのワクチン打っても感染するのは
珍しくないって事?
私に関しては ここ10年でワクチン打たなかった年だけ
インフルに感染してる
うーーーん(。▰´▵`▰。)
ちょっと調べてみたら
年間のインフル感染者なんと1,000,000人以上
2020-2021年のインフル感染者1,000人
例年の約0.1%ですって(◎_◎;)
みなさん 知っていました~?
道の駅でジャガイモ(きたあかり)
中くらいのが10個入って120円!!
野菜をゆでてオリーブオイル・塩コショウで軽く炒めて
蒸した鳥のササミとハムをあえただけ
ホットサラダ・・かな
セブンでみつけたあんころ餅
私的には餅が柔らかすぎだけど 美味しい
ちょっと甘いもの食べたいときに
ちょうどいい こしあん

