衰えを感じたTDL
冬休みに友達親子(娘も私も友達)が関西から遊びに来てくれました(*^-^*)
彼女達の上京の際には 決まってディズニーランド
今回はシー
ご夫婦の実家のある地方に引っ越していって4年になりますが
同じ遅めの年頃出産で一人っ娘同士 心の友であります
アトラクションより積りに積もったお互いのお話がしたくて、聞きたくて、途中からは 娘たちとは別行動
実家地方に帰った彼女は ご主人の家族とのややこしい関係
予期しなかったご主人との別居
私たちは前回まで あまり視野に入っていなかったアトラクションや
ゆったり船に乗ったり 汽車に乗ったり ベンチでお茶しつつ泣き笑いしながらお喋りしました
それにしてもコロナの影響でだいぶ様子が変わったディズニー
まずチケットが入手困難
食べ物を売っている売店がいくつも閉まっていて食料も入手困難
だったら食べ物の持ち込みも自由にならないかな
さらに密を回避するためか お土産用のお菓子は一切売っておらす すべてネット販売になっていた😅
ファストパスの発行も現在はない
WEBで2時間ごとの予約は出来るみたいだけど
ファストパスの様な専用通路があるわけではなく予約しても長蛇の列
園内に漂う チキンやポップコーンの香り
もうダメ ずーーーっと胃がムカムカしていた
コロナのせいだけでなく 自分の嗅覚や体力も老化してるんだな!と実感
今まで何十回とランドやらシーで遊んできたけど
次回、彼女たちが来てくれた時は 子供のチケットだけで
私達は近隣のホテルでランチとお茶の方がトキメクかもね!ということになりました
2022は寅年なので載せてみました~(*'▽')
